



「基本設定」はCS-Cartの様々な設定を行う事が出来ます。
◆全般
名称 | 説明 |
---|---|
購入手続き時にSSLを使用 (SSL証明書のインストールが必要) | ショップにおいて購入手続き時にSSLを使用する場合はチェックします。 |
管理画面においてSSLを使用 (SSL証明書のインストールが必要) | 管理画面においてSSLを使用する場合はチェックします。 |
認証 / 会員情報 / 注文確認 ページにおいてSSLを使用 (SSL証明書のインストールが必要) | 認証 / 会員情報 / 注文確認 ページにおいてSSLを使用する場合はチェックします。 |
SSL使用ページにアクセスした後はHTTPS接続を維持 | 一度SSLページにアクセスした後はHTTPS接続を維持する場合はチェックします。 |
【ご注意】 SSL接続にてポート番号を指定する必要があるサーバーはSSLを使用できません。 |
|
テンプレートのデバッグ用コンソール | テンプレートのデバッグ用コンソールを表示する場合はチェックします。 |
通貨の表示 | ショップにおいて商品価格の表示方法を
から選択します。 |
重量単位 | ショップに表示する重量の単位を入力します。 |
設定した重量単位のグラム数への換算倍率 | 設定した重量単位のグラム数への換算倍率を入力します。 |
一時閉鎖中のショップへのアクセスキー | ショップをクローズした場合に管理者をアクセス可能とするキーを設定します。 |
注文IDの開始値 | 注文IDの開始値(数値のみ)を設定します。 |
税額の算出基準 | 税額の算出方法を
から選択します。 |
配送管理を行う | 1注文に対して複数の配送情報を登録可能とする場合にチェックします。 ※ フリー版では利用できません。 |
cs-cart.comへ設定情報を送信 | CS-Cartの開発元へ設定情報を送信する方法を
から選択します。 |
CS-Cartのアップデート可否を自動で確認する | CS-Cartのアップデート可否を自動で確認したい場合はチェックします。。 |
◆デフォルト住所
名称 | 説明 |
---|---|
国名 | 会員登録時にデフォルトでセットされる国名 |
郵便番号 | 会員登録がなく郵便番号の指定もないお客様に使用される郵便番号(通常は使用されません) |
都道府県/州 | 会員登録がなく都道府県/州の指定もないお客様に使用される都道府県/州(通常は使用されません) |
市区町村 | 会員登録がなく市区町村の指定もないお客様に使用される市区町村(通常は使用されません) |
番地・ビル建物名 | 会員登録がなく番地・ビル建物名の指定もないお客様に使用される番地・ビル建物名(通常は使用されません) |
電話番号 | 会員登録がなく電話番号の指定もないお客様に使用される電話番号(通常は使用されません) |
◆商品
名称 | 説明 |
---|---|
在庫管理を行う | 商品の在庫数を管理する場合にチェックします。 |
マイナス在庫を許可 | 実在個数以上の注文を受け付ける場合にチェックします。 |
ダウンロード商品用キーの有効期限(時間) | ダウンロード商品のダウンロードを許可するキーの有効期限(時間)を設定します。 |
在庫数低下通知を行う基準在庫数 | 在庫数がここで設定した値を下回ると自動で通知メールが送信されます。 |
サブカテゴリー内の商品を表示 | メインカテゴリーの商品一覧にサブカテゴリー内の商品を表示する場合にチェックします。表示例 |
商品オプション単位の増減値を表示 | 商品オプション単位で設定された価格や重量の増減値をオプションと合わせて表示する場合にチェックします。表示例 |
例外オプションの取り扱い | 「例外」として設定されたオプションまたはオプションの組み合わせの取り扱いを設定します。 例外を設定するには、商品編集画面でオプションタブを開き「禁止する/許可するコンビネーション」 を設定して下さい。
※ フリー版では設定できません。 |
在庫切れ商品を表示 | 在庫切れ商品をショップに表示する場合にチェックします。 |
◆キャンペーン
名称 | 説明 |
---|---|
一度に1つのクーポンのみ利用を許可 | 1回の注文で1つのクーポンのみ利用を許可する場合にはチェックします。 |
◆ユーザー/カート
名称 | 説明 |
---|---|
複数の請求先・配送先住所の登録を許可 | 1つのアカウントに複数の請求先・配送先住所の登録を許可する場合にチェックします。 |
ユーザーにクレジットカート情報の登録を許可する | お客様がマイページにおいてクレジットカート情報を登録することを許可する場合にチェックします。(非推奨) |
最低注文金額 | 注文手続きが可能となる最低金額 |
最低購入金額の算出方法 | 最低購入金額の算出方法(商品価格と送料の合計 / 商品価格のみ) |
非ログイン時における商品のカートへの追加 | 非ログイン時のおける商品のカートへの追加可否(許可 / 「カートに追加」 ボタンを非表示 / 価格と「カートに追加」 ボタンを非表示) |
会員登録なしでの購入を禁止 | 会員登録なしでの購入を禁止する場合にチェックします。 |
カートの追加にAjaxを使用しない場合、ショッピングカートページにリダイレクト | カートの追加にAjaxを使用しない場合、商品をカートに追加するとショッピングカートにリダイレクトさせるにはチェックします。 |
ユーザーグループへの申込を許可 | お客様によるユーザーグループへの登録申込みを許可する場合にチェックします。 |
新規登録されたアカウントは管理者によるアクティベーションが必要 | 新規登録されたアカウントの有効化に管理者によるアクティベーションを必要とする場合にチェックします。 ※ フリー版では利用できません。 |
住所情報の表示順 | 住所情報の表示順(請求先住所を先に表示 / 配送先住所を先に表示) |
EメールアドレスをログインIDとして使用 | ショップページと管理者用エリアにおいてEメールアドレスをログインIDとして使用する場合にチェックします。 |
購入手続き時に利用規約への同意を求める | 購入手続き時に利用規約への同意を求める場合にチェックします。 |
購入手続きが拒否された場合に再試行を許可 | 購入手続きが拒否された場合に再試行を許可する場合にチェックします。 |
1ページチェックアウト | 1ページチェックアウトを使用する場合にチェックします。 |
ショッピングカートページで配送費用を試算 | ショッピングカートページで配送費用の試算を可能にする場合にチェックします。 |
ゲスト購入完了後に会員登録を可能にする | ゲスト購入完了後に会員登録を可能にする場合にチェックします。 |
◆外部接続時のプロキシサーバー
名称 | 説明 |
---|---|
プロキシホスト名 | プロキシホスト名(例:www.proxyname.com) |
プロキシポート番号 | プロキシポート番号(例:8080) |
プロキシユーザー名 | プロキシユーザー名 |
プロキシパスワード | プロキシパスワード |
◆検索オプション
名称 | 説明 |
---|---|
検索対象に追加 | 検索対象に追加するコンテンツを指定します。(設置したページ / 新着情報) ※ フリー版では新着情報は設定できません。 |
またサイドメニューから他の設定にジャンプすることが可能です。